新鮮なパイナップルを無駄にしないで!この記事では、パイナップルの6種類の切り方と、パイナップルの上部や固い皮を使うアイデアを紹介します。

パイナップルの切り方

食料品店で刻み済みのパイナップル・チャンクの容器を定期的に買っているなら、そろそろパイナップルの切り方を学んでもいい頃だ!

カット済みのパイナップルのチャンクやリングを買うのは確かに便利だが、丸ごとのパイナップルを買うよりずっと高い!

とはいえ、パイナップルを切るのは大変なことだと思う。 パイナップルはトゲトゲした固い皮に覆われているし、上の硬い葉っぱはスーパーの袋に入れるのに本当にイライラする。

しかし、新鮮なパイナップルをカットするのは簡単だ!そして、パイナップルを適切にカットしさえすれば、皮を剥いたときに残ることなく、ジューシーな黄色い果肉を余すところなく楽しむことができる。

パイナップルの切り方は、単にパイナップルチャンクを作る以外にもたくさんある。

この記事では、パイナップルを輪切りにする方法、半分に切ったパイナップルで器を作る方法、グリル用のパイナップルスピアの切り方なども紹介する!

パイナップルの芯の取り方と、芯をどうするかも紹介しよう。 ネタバレ:実は食べられるんだ!)。

なぜわざわざ新鮮なパイナップルを買うのか?

新鮮なパイナップルは、冷凍や缶詰のパイナップルよりもずっとおいしい。 よりジューシーで、旬の時期に購入すればコストパフォーマンスが高く、用途も広い。

冷凍パイナップルや缶詰のパイナップルとは違い、新鮮なパイナップルは焼いたりグリルしたり、ピザに加えたり、カクテルの飾り付けに使ったりと、いろいろな使い方ができる。 スムージーやシャーベット用に冷凍することもできるが、新鮮なパイナップルを自分で冷凍すると、はるかに風味豊かな冷凍パイナップルができる!

何よりも、新鮮なパイナップルには砂糖や保存料が加えられておらず、冷凍パイナップルのように水っぽくもない。

パイナップルの旬はいつ?

パイナップルの最盛期は3月から7月である。 しかし、アメリカのほとんどのスーパーマーケットでは、一年中新鮮なパイナップルを扱っている。

しかしだ、 パイナップルは、季節はずれに買うと劇的に味が変わる果物のひとつだ。 オフシーズンのパイナップルは固いことが多く、旬のパイナップルのような甘さとジューシーさに欠ける。

アメリカのパイナップルは、主にハワイとフロリダ/カリブ海の2カ所で生産されている。 そのため、栽培の最盛期が長く続くのだ! 2つのパイナップルの品種は若干異なるが、味に目立った違いはない。

熟したパイナップルの選び方

カットする新鮮なパイナップルを探すとき、 それには次のような資質が必要だ:

  • ふっくらとしていること
  • 鮮やかな緑色の葉であること
  • パイナップルの側面に親指をそっと押し当てると、わずかに弾力を感じるはずだ。
  • パイナップルの底から香ばしい香りがするはずです。
  • 鮮やかな黄色の肌であること

以下のような性質を持つパイナップルの購入は避けること:

  • 褐色または超軟らかい斑点は過熟を示す。
  • 葉が黄色くなっているのは、パイナップルが長い間棚に置かれていたことを意味する。
  • 皮がくすんでいるものは、パイナップルの旬が過ぎていることを意味する。
  • 緑色の皮膚は熟成不足を示す

パイナップルの見分け方

香ばしい香りがして、親指でそっと押すと少し弾力があれば、パイナップルの切り頃がわかる。

パイナップルが非常に硬く、緑色をしている場合は、まだ熟していない。 均一な黄金色をしている香り高いパイナップルがいい。

パイナップルの熟し方

パイナップルはバナナのように、食卓の上で熟すことはない。 そのため、店で熟したパイナップルを買うことが重要だ。

しかし、青いパイナップルや熟していないパイナップルを持ち帰った場合は、リンゴやバナナの隣に置いておけば、カウンターの上で少し熟すことができる。 パイナップルをバナナと一緒に茶色い紙袋(スーパーの袋など)に入れて保存すると、さらにおいしくなる。

これらのパイナップル熟成ハックのどれも、魔法のように未熟なパイナップルを完熟に変えることはできないが、少しは役に立つだろう。

パイナップルをカットするのに必要な道具

新鮮なパイナップルを切るのに、これらの道具がすべて必要なわけではない。シェフナイフとまな板があれば十分だ。

  • まな板 - また、パイナップルは扱いにくいので、大きめのまな板を使うことをお勧めする。
  • シェフナイフ - パイナップルを切る前に、ナイフが鋭くなっていることを確認する!
  • パーリングナイフ - 目を取り除くのがより簡単で安全になる(皮を取り除いた後に肉に残る、ポツポツとした茶色い点のこと)。
  • パイナップル芯抜き器 - 必要ないが、その名の通り、パイナップルの芯を取り除くのがとても簡単で、早く、きれいになる。

パイナップルの切り方 6つの方法

新鮮なパイナップルをカットする前に、どのように食べるかを考えよう。 パイナップルをつまむだけなら、ざく切りかくし切りがベスト。 焼きパイナップルにするなら、槍切りにしよう。 また、果肉を取り除いたパイナップルを器として再利用するなら、半分にカットする必要がある。

私の経験では パイナップルを切る最も簡単な方法は、くし形に切ることだ。 皮を剥く必要はなく、スイカをスライスするのと同じように、パイナップルをつまんで食べるだけでいい。

しかし ベスト パイナップルの切り方は、ざく切りか角切りだ。 皮を剥くのに2分ほど余計な手間がかかるが、パイナップルチャンクはおやつに、冷凍保存に、サラダに、何でも使える。 私はパイナップルチャンクの万能さが大好きだ!

もちろん、パイナップルを半分に切って、チャンク、ウェッジ、スピアなど、お好きなようにカットしてください!

1.パイナップルをくし形に切る方法(最も簡単)

パイナップルのウェッジは、そのまま食べても、カクテルの付け合わせに使っても最高だ。 皮を剥く必要がないのがいい。 全工程にかかる時間は5分ほどだ!

  1. パイナップルをまな板の上に横向きに置く。
  2. シェフナイフでパイナップルの上部を切り落とし、脇に置いておく。
  3. パイナップルの一番端(果肉が1.5センチほど)を切り落とす。
  4. パイナップルは皮つきのまま輪切りにする。 輪切りの厚さはお好みで厚くても薄くてもよいが、通常は1/4インチの厚さがよい。
  5. それぞれのリングを半分に切る。
  6. パイナップルの輪の半分から、繊維状の芯を取り除く。 単純に切り取ってもよいし、小さな丸いクッキーの抜き型で芯を取り除いてもよい。
  7. パイナップルを輪切りにする。

2.パイナップルを角切りやぶつ切りにする方法(ベスト/最も万能)

パイナップルのかたまりや角切りは、おやつにしたり、サラダや炒め物に混ぜたり、冷凍保存したりするのに最適だ。 フレッシュ・パイナップルの使い道が決まっていない場合は、こうやってカットするのが一番万能なのでおすすめだ。

  1. パイナップルをまな板の上に横向きに置く。
  2. シェフナイフでパイナップルの上部を切り落とし、脇に置いておく。
  3. パイナップルの一番端(果肉が1.5センチほど)を切り落とす。
  4. パイナップルの片方を立てる(切り口が平らな方を選ぶ)。
  5. パイナップルの上部からナイフを入れ、パイナップルのカーブに沿って横にナイフを入れ、果肉をできるだけ取り除かないようにする。
  6. パイナップルにポツポツとした茶色い斑点(目と呼ばれる)があれば、パーリングナイフで取り除く。
  7. パイナップルの片方を立てたまま、縦半分に切る。
  8. パイナップル全体を4等分にする。
  9. パイナップルをまな板の上に4等分にして並べ、芯を斜めに切り落として取り除く。
  10. そこから、パイナップルの槍を十字に切ってざく切りにする。

3.パイナップルの切り方

パイナップルを焼くなら、生のパイナップルを槍のように切るのがおすすめだ。 パイナップルの槍は、輪切りやぶつ切りよりも丈夫で、ひっくり返すのも簡単だ。

  1. パイナップルをまな板の上に横向きに置く。
  2. シェフナイフでパイナップルの上部を切り落とし、脇に置いておく。
  3. パイナップルの一番端(果肉が1.5センチほど)を切り落とす。
  4. パイナップルの片方を立てる(切り口が平らな方を選ぶ)。
  5. パイナップルの上部からナイフを入れ、パイナップルのカーブに沿って横にナイフを入れ、果肉をできるだけ取り除かないようにする。
  6. パイナップルにポツポツとした茶色い斑点(目と呼ばれる)があれば、パーリングナイフで取り除く。
  7. パイナップルの片方を立てたまま、縦半分に切る。
  8. パイナップル全体を4等分にする。
  9. パイナップルをまな板の上に4等分にして並べ、芯を斜めに切り落として取り除く。
  10. 芯を取り除いたら、パイナップルの4分の1を好みの太さの槍に切る。

4.パイナップルを輪切りにする方法

パイナップルの輪切りは焼いたり、スナックとして食べたり、パイナップルのアップサイドダウンケーキに使ったり、焼いたハムや他の料理の付け合わせに使ったりできる。

  1. パイナップルをまな板の上に横向きに置く。
  2. シェフナイフでパイナップルの上部を切り落とし、脇に置いておく。
  3. パイナップルの一番端(果肉が1.5センチほど)を切り落とす。
  4. パイナップルの片方を立てる(切り口が平らな方を選ぶ)。
  5. パイナップルの上部からナイフを入れ、パイナップルのカーブに沿って横にナイフを入れ、果肉をできるだけ取り除かないようにする。
  6. パイナップルにポツポツとした茶色い斑点(目と呼ばれる)があれば、パーリングナイフで取り除く。
  7. パイナップルを横向きに置き、輪切りにする(厚さ1/4インチから始めるのが良いが、お好みで薄くも厚くもできる)。
  8. パイナップルの輪から芯を取り除くには、小さなクッキーカッターかビスケットカッターを使うことをお勧めする。 この作業にはパーリングナイフも使えるが、時間がかかり、忍耐が必要である。

ヒント パイナップルの芯抜き器は、パイナップルを輪切りにする際に芯を取り除きながら手早くカットしてくれる。 しかし、上記で説明したように、特別な器具や道具がなくても簡単にパイナップルを輪切りにすることができる。

5.パイナップル・ボウルの切り方

パイナップルの半分を使ってボウルを作るのは、かわいくて実用的だ。 パーティーの後、片付ける食器が1つ減って万々歳! パイナップルの果肉をすくい取ったら、フルーツサラダやパイナップルサルサ、あるいはチャーハンをパイナップルボウルに詰めることができる。

パイナップルボウルに葉がつくように、パイナップルの上部(王冠)を残すか、ボウルを作る前に上部を取り除いてもよい。

  1. パイナップルをまな板の上に立て、葉を天井に向ける。
  2. パイナップルを丁寧に縦半分に切る。 均等に半分にするためには、葉を切り開く必要がある。
  3. パイナップルを半分横にし、パーリングナイフで果実の縁を切り、後で果肉を取り出しやすくするためにナイフを内側に向ける。
  4. パイナップルの中央を輪切りにし、端から端に向かって切り込みを入れる。
  5. パイナップルの中心から果肉を丁寧にすくい取る。 果実の縁を切るときにパーリングナイフに角度をつけると、果肉がすくい取りやすくなる。
  6. パイナップルの果肉は密閉容器に入れて保存するか、芯を取り除いてから角切りにしてパイナップル・ボウルに戻す。

6.パイナップル・カップの切り方

これは間違いなく ない パイナップルをカットする最も簡単な方法だが、間違いなく最も美しい方法だ! 魅惑的な飲み物を楽しむなら、新鮮なパイナップルをカップに変身させよう。

パイナップル・カップにトロピカル・スムージーやストロベリー・パイナップル・スムージー、フレッシュ・パイナップル・ジュース、マイタイ、パイナップル・クーラーなどを入れることができる。

  1. パイナップルをまな板の上に横向きに置く。
  2. シェフナイフでパイナップルの上部を切り落とし、脇に置いておく。
  3. パイナップルの内側の縁を、皮から1.5センチほど包丁で切る。
  4. パイナップルの中央の果肉だけを切り、皮は切らない。
  5. そこから大きなスプーンで果肉をすくい取る。

ヒント パイナップルの芯抜き器を使ってもよい。 パイナップルの内側の縁に少し果肉を残し、果実の底を切らないように注意すること。

新鮮なパイナップルの保存方法

  • 冷蔵庫: スライスしたパイナップルは、余分な汁と一緒に密閉容器に入れて保存する。 7日間ほど日持ちする。
  • 冷凍庫: 芯を取り、皮を取り除いた角切りのパイナップルを冷凍するのがおすすめ。 クッキングペーパーを敷いた天板に平らに並べ、固まるまで(1~2時間)冷凍する。 ジッパー付き袋か冷凍用容器に移し、ラベルを貼って冷凍し、1年まで保存できる。

パイナップルの芯の取り方

パイナップルの芯を取る最も簡単な方法は、パイナップルの芯抜き器を使うことだ。 ただし、ほとんどのパイナップルの芯抜き機は、芯を抜くだけでなくパイナップルの輪切りを作るので、本当に芯だけを抜きたい場合はその点に注意すること。

皮を取り除き、パイナップルを4等分にしてから、ナイフの角度を変えて繊維質の芯を切り落としてもよい。

または、パイナップルを輪切りにし、パーリングナイフか小さな丸いクッキーカッターで芯を取り除く。

パイナップルの芯は食べられるか?

そう!でもとても硬くて繊維質で、生で食べてもそんなに美味しくないんだ。

パイナップルの芯を食べるなら、鍋でやわらかくなるまで茹でるのがおすすめ。 そこから芯を冷凍してスムージーに使ったり、茹でた芯をそのまま食べたり、ピューレ状にしてソースやスムージーに使ったりできる。

パイナップルの芯を生で食べたい場合は、スムージーに混ぜるか、ジュースにするか、箱のおろし金ですりおろす必要がある。

パイナップルの芯をどうするか

柔らかくなるまで茹でたパイナップルの芯は、缶詰にすることができる。 スムージーに加える また、ピューレ状にしてカクテルやモクテルに使うこともできる。

また、パイナップルを完全に水に浸すのではなく、少量の水で長時間煮込むと、パイナップルのコンポートができ、ヨーグルトやオートミールにかけるとおいしい!

生のパイナップルの芯をすりおろして、サラダやヨーグルトボウルなど、フレッシュなパイナップルの風味を楽しみたい料理にかけるのもいい。 また、朝のスムージーに生のパイナップルの芯を加えてもいい!

パイナップルの上部をどうするか

新鮮なパイナップルの一部を無駄にしたくないなら、頂部(クラウン)を植えてみよう! パイナップルの上部を1~2日カウンターの上で乾かしてから、土を入れた鉢に移植する。 根元は葉まで埋めるようにする。

パイナップルの上部によく水をやり、間接照明の下に移し、新しい葉が芽吹くまで数週間待つ!

パイナップルの皮は食べられるか?

そうだが、いくつか注意点がある。 パイナップルの皮はどんな形でも生では食べられない。 繊維質である。

皮を楽しみたい場合は、パイナップルをカットする前に流水でよく洗うこと。 可能であれば、オーガニックのパイナップルを購入するのもおすすめだ。

パイナップルは葉ではなく皮しか食べられないので注意。

パイナップルの皮をどうするか

パイナップルの皮を鍋に入れ、水を入れて煮込むと、パイナップルの風味がお湯に染み込む。 さらに一歩進めるには、お湯を長めに沸かすとパイナップル・ティーになる!

パイナップル・ティーを作ったら、皮を捨てる必要がある。

フレッシュ・パイナップルのレシピ

パイナップルの切り方がわかったら、次はその知識を試してみよう!甘いものからしょっぱいものまで、私のお気に入りのフレッシュパイナップルレシピを紹介しよう。

パイナップル飲料

パイナップル・マルガリータ

パイナップル、コリアンダー、ライム果汁が爽やかな夏の風味を醸し出すパイナップル・マルガリータ。 少量ずつ作るか、ピッチャーで用意してパーティーに!

レシピを見る

マイタイ・カクテル

強くて酸味があり、ほんのり甘いマイタイ・カクテルは、あなたを南国へ連れて行ってくれるクラシックなラム・カクテルだ! この記事では、マイタイを完全にゼロから作る方法、マイタイに最適なラム酒などを紹介しよう。

レシピを見る

パイナップル・クーラー

このパイナップル・ライムエード・クーラーは、暑い日にとても爽やかで、お好みのタコスレシピと合わせても美味しい!大人の飲み物バージョンがお好みなら、このパイナップル・ライムエード・クーラーは、スピリッツとしてテキーラやウォッカを選んでもよく合う。

レシピを見る

スパークリング・パイナップル・ミント・ジュース

スパークリング・パイナップル・ミント・ジュースは、夏にぴったりの爽やかな飲み物だ。

レシピを見る

フレッシュ・パイナップル・モスコミュール

クラシックなモスコミュールをフルーティーにアレンジした、フレッシュ・パイナップル・ミント・モスコミュールのレシピをご紹介。

レシピを見る

パイナップル・スムージー

ストロベリーパイナップルココナッツスムージー

このストロベリーパイナップルスムージーのレシピは、朝食の食卓を明るくする素晴らしい方法だ! ストロベリー、甘いパイナップル、ココナッツの風味が一緒になったこのフルーツスムージーは、ストロベリーコラーダのような味になる!

レシピを見る

パイナップルココナッツケールスムージー

このパイナップルココナッツケールスムージーは、ココナッツオイル、チアシード、ケールなど、いいことづくめ。 しかも、ちょっとピニャコラーダみたいな味。

レシピを見る

ココナッツ・チアプディングのパフェ、トロピカルフルーツのターメリックピューレ添え

ココナッツ・チアプディングのパフェ、トロピカルフルーツのターメリックピューレ添えは、ココナッツミルクに浸したチアにトロピカルフルーツをブレンドしたものを重ねた、朝食や午後のおやつにぴったりの一品。

レシピを見る

パイナップル・オレンジ・スムージー

この手軽でヘルシーなパイナップル・オレンジ・スムージーは、冷凍フルーツ、ココナッツミルク、そしてオレンジの風味を引き立てる隠し味でできている。

レシピを見る

パイナップルのサイドメニューとサラダ

トロピカルフルーツサラダ

このトロピカル・フルーツ・サラダのレシピは、一口サイズのトロピカル・フルーツをふんだんに使い、シンプルなハニー・ライム・ドレッシングをかけ、トーストしたココナッツを飾ったものだ。

レシピを見る

パイナップルチキン・キヌア・サラダ

このサラダは、特にロティサリーチキンや缶詰のチキンが手元にあれば、簡単に作ることができる。 また、一日の空腹感を抑えるのに十分なボリュームがある。 何より、本当にヘルシーで栄養たっぷりの食事だ。

レシピを見る

黒糖ライム焼きパイナップル・レタス・カップ

新鮮なパイナップルをバター、ブラウンシュガー、ライムで和え、グリルしたもの。

レシピを見る

パイナップル・アントレ

カリブ風パイナップルサルサチキン・ココナッツライス添え

このパイナップル・サルサ・チキンは簡単に作れてとてもおいしい!

レシピを見る

野菜入りアジア風ミートボールの甘酢漬け

ミートボールは完璧な作り置き料理だ。 少し手間がかかるが、味に見合うだけの価値はある!

レシピを見る

照り焼きターキー・バーガーと自家製BBQソース

この七面鳥のハンバーガーはしっとりと風味豊かに仕上がったが、お好みで牛ひき肉を使ってもいい。 でも、私は七面鳥のひき肉を使うことが多くなりそうだ!

レシピを見る

甘酸っぱいソーセージ

この甘酸っぱいスモーク・ソーセージのレシピは、おいしいけど簡単な部類に入る。 サッカーの前に全部切って下ごしらえしておけば、家に帰ってから数分でできる。

レシピを見る
Elsie Mitchell

によって Elsie Mitchell